ペライチで頑張ってLP作ったけど
\ 成果がでない! /
昨年から200人以上のペライチ初心者の方と接してきました。皆さん口をそろえてこう言います。「頑張って作ったのに成果がでない!」
実は私も同じ経験をしてます。最初の作業は、自分にあってそうなテンプレートを選んで、ブロックごとに伝えたいメッセージを書き込んでいきます。キャッチコピーは何度も入れ替えていました。
そして期待に胸を膨らませ、満を持しての公開。。。なのに、いつまで経っても申し込みがない。
高い広告費をかけて3000人のアクセスを集めてきたけど、申し込みは「0」です。設定していた分析ツールを確認すると、なんと平均滞在時間は「0秒」。
これは中々のショックでしたよ!
「おかしいな〜!?どこかが悪いのは分かるんだけど、どこが悪いのかが分からない。」
それからは、初心に帰って「実践→反省→学習→改善」を繰り返し、今では安定して成果が出るようになってきました。
そうすることで、LPからのセミナー申込み率が40.2%だったり、インスタグラムから54.8%の方がLINEに登録してくれました。(注)いずれも過去最高の数値
あなたも一緒に初心に返って、5つのポイントを整理しましょう!
多くの方に喜んでいただいていますので、あなたにもきっと喜んでいただけると思いますよ。
ぜひ参加して、ペライチ集客を楽にする“5つの秘訣”を受け取ってくださいね。
項目 |
学べる事 |
---|---|
1)事前準備 | ・ページを作りはじめる前に“絶対に考るべき5つの項目” 書き進むうちに「なんか変だぞ~」と気付いて考え込むことってないですか?そういう時は、この根本となる5項目を整理してください。 「何を書けば良いかわからない!」問題を解決します! そして、ここをしっかり理解しておけば、時間と労力の無駄が回避できます。 こういった事態を回避する方法を学びますが、更にその前に考えるべき最重要項目も曖昧なまま取り掛かっている方も多い。ほぼ全員です。 そちらも含めて特典の『ペライチ作成事前準備シート』を使ってワークを行います! |
2)売れるメッセージ | ・人間心理に則した“LPに必須の4要素” コピーライティングには「PASONA」「QUEST」という有名な『型』があります。それぞれの良さがありますが、今回は私の経験から最も汎用性の高い『型』を披露します。迷った時は、この『型』を使ってください。 「どう書けば良いのか分からない!」問題を解決します! “シンプルで、分かりやすっくて、覚えやすい!”私自身、3ヶ月で売上が4倍になった効果事象済みの『型』になります! 今回は、商品やサービスの魅力を伝える見出しを、特典の『ペライチ見出し作成シート』を使って作ってみましょう! |
3)刺さるキャッチコピー | ・売れる“キャッチコピーの方程式”
|
4)テンプレート攻略 | ・テンプレートを活用する時に“注意するべきポイント” ペライチさんはテンプレートが豊富で399個(22.3.18時点)も用意されています。そのため、自分にあったテンプレートを探すのが大変。 そしてまた、ここでも皆さん共通して同じところで躓いています。自分で書いたLPを読み返してみると違和感を感じることってありませんか?それ、テンプレートが原因かもしれません。正しい活用法をお伝えします。 「何となく変だけど、どこが変なのか分からない!」問題を解決します! こちらでは、テンプレート選びで“注意するべきポイント”を実際に見ていただきながら説明します。 |
5)フォーム活用法 |
・フォームの活用で“セミナー参加者の41.2%がLINE登録した方法” 今、LINEの役割は凄く重要で、見込み客との信頼関係を構築するために必須のツールとなっていますよね。 そのため、FB広告ではLINE登録を促すものを良く見かけますよ。 セミナー申込み者の方に自動でLINE登録を促すメッセージを送る方法があって、やってみると高い確率で登録してくれました。 これをやるだけでLINE会員が増えるわけですから絶対やった方が良いですよ。 「LINE会員激増のチャンスを知らずに損してた!」問題を解決します! ここでも私自身がフォーム設定の方法を実演しながら解説します。 また、このLPからセミナー参加される方は、ぜひLINEにも登録して下さいね。 |
2)売れるメッセージ | ・人間心理に則した“LPに必須の4要素” コピーライティングには「PASONA」「QUEST」という有名な『型』があります。それぞれの良さがありますが、今回は私の経験から最も汎用性の高い『型』を披露します。迷った時は、この『型』を使ってください。 「どう書けば良いのか分からない!」問題を解決します! “シンプルで、分かりやすっくて、覚えやすい!”私自身、3ヶ月で売上が4倍になった効果事象済みの『型』になります! 今回は、商品やサービスの魅力を伝える見出しを、特典の『ペライチ見出し作成シート』を使って作ってみましょう! |
初心者でも大丈夫!「刺さるキャッチコピー速攻マスター講座」
LPを作ったけど反応がない!そんな時に最も即効性があるのはキャッチコピーを変えること。売上が10倍違うことも珍しくないようです。「でも作り方が分からない」って方に、極意(3原則・5要素・10項目)をお伝えしました!
初心者でも大丈夫!「刺さるキャッチコピー速攻マスター講座」
LPを作ったけど反応がない!そんな時に最も即効性があるのはキャッチコピーを変えること。売上が10倍違うことも珍しくないようです。「でも作り方が分からない」って方に、極意(3原則・5要素・10項目)をお伝えしました!
1960年生まれ、愛媛県出身
NTTに40年間勤務し、営業・経理・企画など幅広い業務を経験。
自分で意思決定できない会社員生活に物足りなさを感じ、残された人生を満喫したいと58歳で退職・起業。
在職中に学んだセールスコピーのスキルと経産省が推奨する認定ITコーディネーターの資格を融合しオンライン営業コンサルタントとして活動を始める。
初期の段階から、30万円の化粧品や120万円の保険等々の売上げ報告が多数寄せられ自信を得る。
現在は、Web集客に悩むフリーランス・個人事業主に対し、コピーライティングのノウハウを活かした広告用アニメ動画とランディングページ(LP)の講座を行っている。
アニメ動画では
・1ヶ月のキャンペーンで売上170万円
・提案書に取り入れて成約率が2倍
・紹介した書籍が紀伊国屋新宿本店で週間1位(単行本部門)、など実績多数。
“集客を楽にして仕事と人生を楽しくする!”ために、少人数制の講座を開講している。
・5月4日(水)14:00〜15:30
・5月7日(土)20:00〜21:30